2017年9月30日土曜日

課外講座:「キャプション」のコンセプトについて

課外講座:「キャプション」のコンセプトについて 講師
上崎千(芸術学)、 石川卓磨(美術 家)・森田浩彰(美術家) 
開講日:平成29年9月29日(金)18時00分〜 
開講場所:武蔵野美術大学2号館206講義室

2017年9月15日金曜日

文化情報誌『季刊まちりょく』に展覧会情報が掲載されました。

仙台市民の文化情報誌『季刊まちりょく』に、「雲をつかむできごと 石川卓磨+多田由美子 展」の告知が掲載されました。



TALION GALLERYの『犬死にか否か』に参加します。

TALION GALLERYのグループ展に参加します。オープニングまであと約一週間です。 石川卓磨、槙原泰介、ミヤギフトシ 「犬死にか否か」2017.9.16 - 2017.10.15 http://www.taliongallery.com/jp/upcoming/



石川卓磨、槙原泰介、ミヤギフトシによる3人展『犬死にか否か』 - CINRA.NET(シンラドットネット) dlvr.it/Pn0S93
Tennis (Blow-Up『欲望』 | Kiyotaka Suzuki, Aisa Shirai, Daisuke Awata)
Filming location No. 1 ,No2 (Blow-Up『欲望』 | Tatekawa first park) を出品してます。
説明がないと伝わらない部分がある。タイトルからもいろいろ推測できる部分はある。断片的に説明すると、これはミケランジェロ・アントニオーニ監督作の『欲望』の断片的なリメイク的作品です。youtu.be/eOXa5wi0nQs
これは『欲望』のエンディングのシーンで、ジジェクも分析してるように、映画全体を象徴するシーンです。作品写真を撮ろうと公園でスナップ写真を撮影していた主人公は、プリントした時に写真の中に死体が写り込んでいる。現場に行って死体を目視もするが、死体がなくなる。そこから始まるストーリー。
事件を保証する死体という存在の有無と、最後のテニスのゲームにおけるボールの有無がリンクしている。それは物質の所有や消費の構造と結び付けられている。今回僕は事件性や見えないものをテーマにしています。ロケハンで見つけた最適な公園が、本当の死体遺棄現場だったことも僕には重要な問題です。
事件を保証する死体という存在の有無と、最後のテニスのゲームにおけるボールの有無がリンクしている。それは物質の所有や消費の構造と結び付けられている。今回僕は事件性や見えないものをテーマにしています。ロケハンで見つけた最適な公園が、本当の死体遺棄現場だったことも僕には重要な問題です。
かなり断片化してますが、コンテクストレベルではここら辺が前提にあります。その上で写真や映像を観ていただけると、フォーマルというか、視覚的なエフェクトの意味がまた違って見えてくると思います。説明しないと見えないというのは、観てわかる部分と見てわからない部分を共存させてるからです。
ミヤギフトシさんや槙原泰介さんの作品にしても、そういう背景を知るとぐっと意味が広がるところがあるなと思います。ヒントは散りばめられている。見てもわからないから傲慢だということではなく、こういう部分をヒントとしてはめ込みながらミニマルな表現に落とし込むのは挑戦だなと思います。